50男の気ままなセカンドライフ

人生一度 美味しいものも食べたいし色んな所に行きたい気ままな50男のブログ。楽しくやりましょうよ

調理師免許を持っていれば就職先に困らない!?気を使いそうな食中毒と食べ合わせ

調理人の修行は弟子入りして

厳しい修業時代を頑張りぬいて1人前になるイメージですが

板長から目で見て盗むなんてあるんですかね

 

f:id:k99hajdr:20150518135100j:plain

 

フグとかぢ毒を持っているので特別な調理師免許があるはずですし

板前さんも技術職だよね

 

昔友達が板前をしていて他の料理屋さんから

給料1.5倍出すと引抜きの話があったと聞きましたが

腕のいい人は何処でも雇ってもらえるんでしょうね

 

TVで食中毒の話をしていたのですが

食中毒のほとんどは食材なんですかね?

発酵と腐敗は紙一重のように感ずるが

日本には発酵食品がたくさんあるから菌をうまく利用して

昔からの秘伝の作り方なんかあるものもありますが

食中毒の菌も腐りかけなんですよねよくわかんない

 

これからの時期は要注意でしょうね

ふと思ったのですが

食べ合わせって 昔から言われているよものが

ありますよね

 

今日 なにげに食べた スイカとフライ食べ合わせ?

 

スイカと天ぷら  うなぎと梅干

医学的・栄養学的な根拠があるわけではないらしいが

組み合わせ的には良くないようです

 

水分が多いスイカは胃酸を薄めてしまうため、大量に摂ると

油分の多いてんぷらの消化が悪くなってしまうらしい

 

うなぎと梅干 どちらも夏場には 効果のある食べ物

胃腸の弱っている夏は特に、脂分と酸味の強いものを

多量に摂る組み合わせは控えたほうがいいようです

 

参考

体を温める野菜

かぼちゃ・たまねぎ・にら・にんにく・にんにくの芽

ねぎ・赤唐辛子・しょうが、等

 

 

体を冷やす野菜 

きゅうり・トマト・なす・セロリ・レタス・もやし

おくら・ほうれんそう、等

 

美味しい料理を作って貰っても

バランスというか食料や料理自体が体にどのような成分でとか

栄養成分は何が多いからとかほとんど考えたこともないです

 

口に入れ食感がいいか

味はいいか

風味や歯ごたえはどうかなど

実際に食べてみるだけど

 

目の前に特にある食べ物に興味があるだけで

成分や効果というか食べた食材の栄養なども

全く気にしない人がほとんどではないでしょうか?

 

調理師免許を持っている方はこんなことは

当然知っていないとまずいですよね 

 

食事を出したら食べ合わせなんてあったら誰も来なくなりますもんね

 

料理人の人は調理師免許を取得する時に

組合せに適している食材なんてことを学ぶのかもしれませんね